掲示板書き込みの注意

1.お約束事ですが、アダルト関係や、人を中傷するような書きこみ、また、このホームページで扱っている内容とあまりに無関係な内容等、yakki@管理人が好ましくないと判断したものに関しては、見つけしだい削除しますので、ご了承ください。

2.特定の公開ソフトに関して、FAQになっているものについては、FAQの欄を用意しました。掲示板に書き込む前に、同じ内容のものがないか確認してください
明らかに、FAQを読めば解決するはずの書き込みには、あえてレスはしません

3.掲示板の書き込みの中で、公開ソフトに関わる一方的な情報提供、単なるあいさつと思われる書き込み、1項には該当しない(削除対象になるほどではない)単なる書き込み、あいさつのレスだけで終わってしまいそうな書き込みなど、yakki@管理人の判断で「レスはいいかな?」と思った場合、レスを省略する場合もあります。

4.当サイトではWAVEファイルを扱うフリーソフトを多数公開しています。公開ソフトで生成されたWAVEファイルに不具合(メディアプレイヤーで再生できない、他のアプリから開けない等)があり、掲示板に書き込みをする際には、Wave Header Viewerで、その不具合のあるWAVEファイルのヘッダー情報を添えてください。そうしないと、どう不具合があるのか、分からないことがあります。

5.mpeg easy infoやvideo easy infoで、動画ファイルの情報を得ようとして強制終了などの不具合があった場合は、その動画ファイルが真空波動研などの他の解析/情報表示ソフトで、どう解析されているかを添付してください。
そうすることで、本当に解析不能なのか、頑張れば取得できるのかが分かります。

6.AVIファイルの情報取得に失敗する場合は、このツールを使用し、結果を添付してください。

7.MPEGファイルの内部フォーマット(ビットレートやフレームレート等の格納アドレス)について、その内容を問い合わせる書き込みが時々ありますが、MPEGファイルの内部フォーマットについては、苦労して検索した経緯もありまして、詳しい内容をBBSやメールを問わず、書くことはないと思います。もし、内部フォーマットを知りたかったら、とにかく、google等で検索してください。
yakkiが自身の判断で、内部フォーマットを公開していいものかどうかも分かりませんので。

掲示板へ




FAQ

Office2000SP適用補助/OfficeXPSP適用補助

1.DISC 2には適用できませんか?

Officeを扱う上で、作者は、Excel,Word,Access,FrontPageがSP3で使えればいい。というスタンスでいますので、DISC 2への適用の必要性を感じていません。ですので、個人的にDISC 2への適用の追及はしないと思います。
なお、過去にBBSにて、以下の情報が寄せられています。

Office2000 Disc2への適用>
今Disk2が手元にないので分かりませんが
[setup /a]でDisk2の管理者用インストールポイントをHDDに作成して、
展開済みのSR-1とSP3のファイル(data2.mspとSP3CD2ff.msp)を順番に
[msiexec /a <パス>data2.msi <パス>data2.msp /p SHORTFILENAMES=TRUE /qb]
[msiexec /a <パス>data2.msi <パス>SP3CD2ff.msp /p SHORTFILENAMES=TRUE /qb]
と適用してやれば良いのではないでしょうか?

ボクは「ユーザー名:空欄」で管理者用インストールポイントを作成しました。
まだ、適用済みCDを使ってOFFICEをインストールしていないので、
ユーザー名の入力を求められるのか、不明です...
黄さんの情報  - 2002/12/26 11:28 -


インストールポイント作成後、SR-1適用の前に、適用済みのDisc1(適用前でもいいのかな?)からフォルダ
IE5
MSI
SUPPORT
の3つをDisc2のインストールポイントにコピーします。
こうしないとエラーとなるようです。
(参考ページ)http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2000/journ/InstallDisc2.asp

その後黄さまの情報の通り、
SR-1適用
msiexec /a <インストールポイントのパス>data2.msi /p <パス>data2.msp SHORTFILENAMES=TRUE /qb
SP-3適用
msiexec /a <インストールポイントのパス>data2.msi /p <パス>SP3CD2ff.msp SHORTFILENAMES=TRUE /qb
で適用できました。
ISOイメージ作成はスクリプトでできるmakecd.batを参考にしました。
<パス>mkisofs -o "<パス>ISOファイル名.iso" -V "O9PROCD02" -P "MICROSOFT CORPORATION" -p "MICROSOFT CORPORATION" -A "MICROSOFT CORPORATION" -N -J <インストールポイントのパス>

以上報告いたします。
有用なツールと情報をありがとうございます。
大変感謝しております。
まむさんの情報  - 2003/01/04 00:29 -


2.isoファイルが700MBを超えてしまい、CD−Rに焼けない

Office2000もOfficeXPもisoファイルのサイズが700MBを超えてしまい、CD-Rに焼こうとすると、通常の手順では焼けないようです。
そんなときは、オーバーバーンで焼ける可能性があります。
以下は作者が行った方法です。なお、CD-RWドライブとライティングソフトの組み合わせによっては、オーバーバーンが出来ないことがあります。
(方法)
出来上がったISOファイルをDaemon Toolsによって仮想CDとしてマウントします。
その仮想CDからCD-RWドライブに対して、CloneCDを使いCD同志のコピーを行います。
この方法が無理な場合は、CDに焼くことはあきらめて、DaemonToolsでマウントして使うことを考えてください。
なお、作者自身、オーバーバーンについて特に詳しいわけではないので、より詳細な情報を求められても、答えることができない可能性があります。

3.OfficeXPの展開時に以下のようなエラーが発生する

「管理者用インストール イメージの作成は、Microsoft Office XP のEnterprise バージョンでしかサポートされていません。」

これに関しては以下のような情報が寄せられています。

OfficeXPについて「Microsoft Office XP のEnterprise」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;281934
ですね。
残念、私も展開できませんでした。しょぼ〜ん・・・。
Office2000は、問題なくアップデートできました。便利なツール
ありがとうございました。ログ中のコマンドでDisk2もアップデート完了でつ。
kichiさんの情報  - 2003/01/28 17:42 -

4.mkisofs.exeとcygwin1.dllが入手できない

ISOファイル作成に使用するファイルは、ftp://ftp.fokus.gmd.de/pub/unix/cdrecord/alpha/win32/
からftp://ftp.berlios.de/pub/cdrecord/alpha/win32/に変更になっています。
ドキュメントを修正するのは、ちょっと無理なので、上記ftpで落としてください。