フリーソフトの開発に関わりのあるサイトを紹介します。
黒羽製作所
言わずと知れた、おそらく国内で一番有名なプレイヤー兼コーデック判別ソフト「真空波動研」の配布サイトです。
作者の方とは、同種のソフトを開発している関係で、とても有意義な交流を持てております。
僕
のひとりごと
公開しているソフトのバグ報告や、要望など、ソフト開発側にとって、とても頼りになるユーザーの一人です。
Stirling
(Vectorサイト内)
バイナリーファイルの読み書き、または、ファイル解析時、ファイルの中をダンプする時に、使用しているバイナリーエディッタです。
wMD5sum (KK.Konのホームページ)
ファイルのMD5ハッシュを計算するソフトです。バイナリーファイルを出力する際に、お手本となるファイルと同一のものが出力できているか、チェックする
時に使用しています。
ICONぱくら (AKIHITO38ソフトウェアガレージ)
アイコンの作成に使用しています。
yakki作のソフトウェアを紹介して頂いている個人サイトを紹介します。
〜TKHSのホームページ〜
便利なソフトのお部屋
CD-R,DVDに関することを色々取り組まれています。昨今のコピーコントロールCDに関することや、各種プロテクトCDについての実験内容は、もう素
晴らしいの一言です。
CD-Rに関する情報を広く扱っています。
知恵の実
フリーソフト・無料ソフトの紹介・解説をするサイトです。
無料ブロ
グパーツ
超便利・超お役立ち!ブログパーツをお探しならブロパ.jp
オ
フィスの改装、工事なら設計大作戦
オフィス、店舗の設計なら設計大作戦
オールフリーソフト
オールフリーソフトでは最新のWindows OS(Windows
7/8/8.1/10)で使えるフリーソフトを紹介します。